お見舞いの日梅は咲いたか

2012年03月04日

あ・うん(阿吽)

今年は春格別に遅い、深大寺のだるま市に初めて行ってみました。
混雑する前に着いたので、ゆっくり境内のお店を撮影。
売れる前のダルマには、まだ目隠しされているものもあります。
「も~いいかい? ま~だだよ!」
0f0acecd.jpg




[も~いいかい]








開眼所では、買い求めたダルマの右目に、梵字の「阿」の字を僧侶がじきじきに入れてくれます。
「阿」はものごとの始めを表わし、「吽」はものごとの終わりを表わし、1年後に右目に「吽」の字を入れて、感謝の気持ちを込めてお焚き上げをしてもらうようです。
「阿吽の呼吸」の語源はここからきているそうです。
写真は書き終わってダルマから「シュッ」と筆を離す瞬間を狙って。
132e8394.jpg

 [開眼]
 










梵字の「阿」の字はこう書くの。

 [梵字]

合格祈願、商売繁盛、家庭円満、安産祈願・、交通安全・・人の欲望はいろいろあれど、最後はやはり「長寿祈願」かな。
4feaff21.jpg




[長寿祈願]

この記事へのコメント

1. Posted by 音   2012年03月05日 04:30
達磨の力強い眼はやはり人の手で書き加えられるからこそだと想います

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
お見舞いの日梅は咲いたか