昭和SL映像館顔のゆがみ

2011年02月22日

花見がダメなら雪見に行こう

とりあえず河津桜は1週間延期。
じゃあ「花見ができないならば雪見に行こう!」と、花笠音頭で「雪をながむる」と歌われた尾花沢(一応「市」です)に行ってみたのです。
国道13号バイパスから市街地へ降りていく道はまるで、雪のトンネルの雰囲気。
b7e2f689.jpg



[雪の世界へ]











さすがに三寒四温の気候になってきて、中心部の道路やお店の駐車場は積雪はゼロでしたが、その周りの雪の壁の高さは2階部分に届き、信号のある交差点もこの状態。
5db99539.jpg

                                [交差点]

中心街のすべてのガードレールの両端には、国交省の紅白のポールが立てられて、まるでお祭りみたいです。
吹雪になると、このポールがないと、車道と歩道の区別がつかなくなるのでしょう。
お昼は尾花沢の蕎麦。これはすごく美味しいですので、ぜひどうぞ。
e517b3ad.jpg




[祭りじゃないって!]



urutorahurosu at 07:26│Comments(4)今日このごろ 

この記事へのコメント

4. Posted by えびおう@仙台   2011年02月22日 07:48
尾花沢はまだ雪が残っているんですね
3. Posted by kusakabe-dc   2011年02月22日 08:14
えびおうさんへ
娘が尾花沢に嫁いだ患者さんが言っていました。
「今年は気の毒で、雪のことを話題にできない」って。
でも道路の除雪はきれいでしたね。
山形市はまだ裏道に行けば、轍がけっこう残っていますから。
2. Posted by おおぞら   2011年02月22日 16:53
ご無沙汰しています。
山形も縦の信号なんですね。豪雪地帯{雪}だから 当たり前ですが。
どの変から 横向きの信号になるんだろ?って考えちゃいました。
もちろん、秋田{おにぎり}も縦ですよ。
1. Posted by ニーナ   2011年02月22日 21:10
綺麗な雪{CARR_EMO_330}
赤とのコントラストが絶妙ですね{CARR_EMO_96}

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
昭和SL映像館顔のゆがみ