飛火野血管が詰まった!

2010年12月08日

取材広告

久しぶりに本屋さんの中をブラブラしてみて、健康雑誌の多さに驚きました。
また、「日本の名医」とか「日本の名歯科医」などの類の本もいろいろ並んでいます。
ペラペラめくってみると、え~っと思うようなドクターも載っていて、笑ってしまいそうになります。
そういえばたまにですが、文書や電話で「週刊○○の特集記事に広告を出しませんか?」とか、タレントの××さんが訪問してインタビュー記事を書きますが、いかがですか?」などの勧誘があります。
高額な広告料を払って、出版社がいかにも取材したように見せかけて記事にした広告を『取材広告』というのだそうです。
この手の広告は、旅行雑誌やタウン誌の、旅館や食事処の記事によく見られるのですが、実際に行ってみるとガッカリすることが珍しくありません。
冒頭の名医関係の本も、分厚い本のわりに値段が880円程度と安すぎて、値段からも同様の構図が容易に想像できます。
患者さんが少なくなったための集患目的か、自分を名医と信じ込んでの広告なのでしょうか。
「儲ける」という字を分解すると「信者」になります。
テングになって自分のことをひけらかすのではなく、『信者』を作るのが儲けるコツだと、昔エライ先生に聞いたことがあります。
まあ、そのほうが雑誌に広告を出すよりも難しいのですが。
2441fadc.jpg




[テング]



urutorahurosu at 06:13│Comments(4)歯にまつわる話題 

この記事へのコメント

4. Posted by pogoshiputa   2010年12月08日 09:37
<色:#6666ff><左><色:#669999>おはようございます・・。。・・{晴}<左>
今は・・・美味しいお店とか・・・口コミというのが<左>なにによりの宣伝広告・・・<左>インターネットで検索すればすぐに出てきますし・・・<左><左>専門の医者も出てくるし・・・・便利になりました・・・<左>
薄明かりの中で・・・・てんぐさん 何を考えているのでしょう・・・<左>何かのワルダクミ中?・・・・<左></左></左></左></左></左></左></左></左></色></左></色>
3. Posted by 山元山   2010年12月08日 19:23
なるほど。
たしかに、医者不信がある一方、そういう情報にはコロリと騙されますからね。素人は。
私は、最低限の医学、薬学は、義務教育で教えるべきじゃないかと思ってます。
アトピー商法なんかも、まともな人間なら絶対に騙されないようなものもありますからね。
2. Posted by ひよこ   2010年12月09日 22:55
素人としては、雑誌やネットに載っていたら信用してしまいます(;´д`)
でも主婦同士の世間話の中での口コミはかなり信用できますね。
主婦を征するべし、という気がしますね。
旦那さんが受診したのでも、その良し悪しを吹聴するのは奥さんである主婦ですからね
(o~-')b
1. Posted by 由里りん   2010年12月12日 15:49
「儲ける」を分解すると「信者」…大変深いご考察ですね。私も心に留めておきたく思います☆

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
飛火野血管が詰まった!