2021年01月
2021年01月22日
除雪 排雪
午後休みの昨日は昼食後に家に戻ると、我が家の前の道路の本格的な除雪排雪作業中で家に戻れません。
特別に除雪車で家の前の雪壁を除けてもらって車も帰宅できました。
数台の除雪車とダンプやロータリー車などのチームプレーです。
大きい除雪車で道路の圧雪を剥がしたり、道路沿いの雪の壁を壊して道路中央部に集めます。
今日の日中は気温が少し上がって日が差しているので、圧雪を剥がすとやがて元々の路面が顔を出します。
[久々の路面]
歩道の部分の雪壁も小型の除雪車で壊して集めます。
[歩道除雪]
それをダンプの荷台にロータリー車で投入して排雪します。
[排雪作業]
いやぁ、見ていて飽きませんな。
いや、期日前投票に行くつもりだったのですが、作業が終わるまで家から出られないのです。
結局15時過ぎに家の前はきれいになって車を出せるようになりました。
その頃は中学校の退校時間、太陽もかなり傾いてきました。
全部クリックしてど~ぞ!
[サッパリ]
2021年01月21日
雨は似合わない
昨日は大寒で、職場前の道路では仕事始めの時間帯から、この冬4回目の除排雪をやったので、1時間ほど通行止めでした。
普通の除雪は家の前に雪の壁を作っていくだけなので、いちいちそれを人力で除けなければならないのですが、排雪までやる場合は小さい重機でその壁もおおかた除けてくれるので助かります。
今週末に県知事選挙なので現職の特別サービスなのかもしれませんな。
来週からはパタッと来なくなるかもしれません。
今朝はマイナス11度の予報が出ていたので用心していましたが、車に乗ってみたらマイナス7度の表示、新雪はゼロなのでブログを書く時間があります。
相変わらず寒いのですが冬だから寒いのはしょうがない、冬には雨が似合わない。
そんな歌が昔むかしありましたな。
NSPの歌、天野君の声が良かったなぁ、死んじゃったけど。
ステイホームの日々、夜のビールを雪に埋めて冷やしましょうか。
クリックしてど~ぞ!
[in the Snow]
普通の除雪は家の前に雪の壁を作っていくだけなので、いちいちそれを人力で除けなければならないのですが、排雪までやる場合は小さい重機でその壁もおおかた除けてくれるので助かります。
今週末に県知事選挙なので現職の特別サービスなのかもしれませんな。
来週からはパタッと来なくなるかもしれません。
今朝はマイナス11度の予報が出ていたので用心していましたが、車に乗ってみたらマイナス7度の表示、新雪はゼロなのでブログを書く時間があります。
相変わらず寒いのですが冬だから寒いのはしょうがない、冬には雨が似合わない。
そんな歌が昔むかしありましたな。
NSPの歌、天野君の声が良かったなぁ、死んじゃったけど。
ステイホームの日々、夜のビールを雪に埋めて冷やしましょうか。
クリックしてど~ぞ!
[in the Snow]
2021年01月18日
早春の香りは
今日の昼までは気温1度ながらも日が差して気持ち良かったのに、15時を過ぎると雪が降ってきて、雪が舞い、吹雪のようになってきて、あっという間に数センチの積雪。
これから一晩中降り続いて、明日の朝はマイナス5度、日中の最高気温もマイナス3度という真冬日です。
昨日の夜は前夜の温泉旅館のご馳走を中和するために、超ヘルシーな夕餉。
頂き物の南三陸町の生ワカメのしゃぶしゃぶです。
鍋の中は昆布出汁に野菜と油揚げと絹ごし豆腐。
それをたっぷりの大根おろしにポン酢で食します。
いやいや、主役は生ワカメ、そのままでは黒っぽいのですが
[生ワカメ]
一口分ずつ箸でつかんで鍋の中に散らすと、あっという間に緑に変身。
写真はその変身状態をうまく表現できませんでしたが、早春の潮の香りがしてきます。
これも今の時期ならではの季節限定食材ですな。
全部クリックしてど~ぞ!
[早春]
さあ、明日の朝は6時前から雪かきだな!
これから一晩中降り続いて、明日の朝はマイナス5度、日中の最高気温もマイナス3度という真冬日です。
昨日の夜は前夜の温泉旅館のご馳走を中和するために、超ヘルシーな夕餉。
頂き物の南三陸町の生ワカメのしゃぶしゃぶです。
鍋の中は昆布出汁に野菜と油揚げと絹ごし豆腐。
それをたっぷりの大根おろしにポン酢で食します。
いやいや、主役は生ワカメ、そのままでは黒っぽいのですが
[生ワカメ]
一口分ずつ箸でつかんで鍋の中に散らすと、あっという間に緑に変身。
写真はその変身状態をうまく表現できませんでしたが、早春の潮の香りがしてきます。
これも今の時期ならではの季節限定食材ですな。
全部クリックしてど~ぞ!
[早春]
さあ、明日の朝は6時前から雪かきだな!
2021年01月17日
阪神淡路大震災から26年目の日
阪神淡路大震災から26年です。
もうずいぶん昔になってしまって、あの日のことは印象が薄らいでいますが、朝起きてテレビをつけたら燃えている神戸の街のヘリコプターからの映像が流れていました。
確かその頃はまだ携帯電話も普及していなくて、もちろんネットのメールなどもまだの頃でした。
政権は村山社会党政権、そういえば東日本大震災の時も非自民政権でしたが、字が同じでも読み方が違う菅政権、どうやら日本は政権政党が変わると大地震が起きるようです。
援助物資も何をどのように送ればいいのか分からずに、少ししてから鎮痛剤が不足しているという話を聞いて、集荷場所に鎮痛剤を5万円分買って持って行ってもらいました。
阪神淡路も東日本大震災も福一原発事故も地域限定なので、胸が痛くなった時は被害のなかった場所に出かけてホッとすることができましたが、今回のコロナ禍だけは日本中が被災地なので行く場所がありません。
まだ山形など楽園のようなものです。
ここ数日は寒波も穏やかなので、ふいに思い立って隣の市の温泉に行ってみました。
我が家から車で25分と近すぎて、大人になってからは同級会などの団体でしか泊ったことのない温泉ですが、GoTo中止で週末でも空室が見つかります。
自分と大阪の家族との誕生日もほぼ近いので、祝いを兼ねてという名目で初めての旅館で内風呂付きの部屋。
源泉掛け流しというけれど、源泉は激熱いのでチョロチョロ、それを水で薄めて適温にして入ります。
でも好きな時に好きなだけ温泉を楽しめるので、遠くに行けない今ならば地元貢献も兼ねてたまにはいいでしょう。
こんな木の浴槽でリラックス。
クリックしてど~ぞ!
[内風呂付き]
もうずいぶん昔になってしまって、あの日のことは印象が薄らいでいますが、朝起きてテレビをつけたら燃えている神戸の街のヘリコプターからの映像が流れていました。
確かその頃はまだ携帯電話も普及していなくて、もちろんネットのメールなどもまだの頃でした。
政権は村山社会党政権、そういえば東日本大震災の時も非自民政権でしたが、字が同じでも読み方が違う菅政権、どうやら日本は政権政党が変わると大地震が起きるようです。
援助物資も何をどのように送ればいいのか分からずに、少ししてから鎮痛剤が不足しているという話を聞いて、集荷場所に鎮痛剤を5万円分買って持って行ってもらいました。
阪神淡路も東日本大震災も福一原発事故も地域限定なので、胸が痛くなった時は被害のなかった場所に出かけてホッとすることができましたが、今回のコロナ禍だけは日本中が被災地なので行く場所がありません。
まだ山形など楽園のようなものです。
ここ数日は寒波も穏やかなので、ふいに思い立って隣の市の温泉に行ってみました。
我が家から車で25分と近すぎて、大人になってからは同級会などの団体でしか泊ったことのない温泉ですが、GoTo中止で週末でも空室が見つかります。
自分と大阪の家族との誕生日もほぼ近いので、祝いを兼ねてという名目で初めての旅館で内風呂付きの部屋。
源泉掛け流しというけれど、源泉は激熱いのでチョロチョロ、それを水で薄めて適温にして入ります。
でも好きな時に好きなだけ温泉を楽しめるので、遠くに行けない今ならば地元貢献も兼ねてたまにはいいでしょう。
こんな木の浴槽でリラックス。
クリックしてど~ぞ!
[内風呂付き]
2021年01月14日
初市も中止
去年の春からすべての祭りやイベントが中止ですが、今年になっても1月は成人式が延期(たぶん中止)、江戸時代から続く風物詩の山形初市が中止です。
初市の代替え案として、市役所前の広場で6軒だけの店が出ていますが、いろいろ所用があって行けません。
いや、行きたかったら何としても行くのですが、何としても行くほどの気持ちが湧かないだけです。
今日は気温が少し上がって、雪解けが進むかと思いきや、冷たい雨なので思ったほど融けませんな。
昔の写真を見てみると、10年前は雪が少なくてこの時期に温泉にも行ってます。
写真は10年前の初市、縁起物の団子木の店だけが写真になりますが、この日の2ヶ月と1日後にあの大震災と福一原発事故が起きたのでした。
縁起物の団子木をクリックしてど~ぞ!
[縁起物]
初市の代替え案として、市役所前の広場で6軒だけの店が出ていますが、いろいろ所用があって行けません。
いや、行きたかったら何としても行くのですが、何としても行くほどの気持ちが湧かないだけです。
今日は気温が少し上がって、雪解けが進むかと思いきや、冷たい雨なので思ったほど融けませんな。
昔の写真を見てみると、10年前は雪が少なくてこの時期に温泉にも行ってます。
写真は10年前の初市、縁起物の団子木の店だけが写真になりますが、この日の2ヶ月と1日後にあの大震災と福一原発事故が起きたのでした。
縁起物の団子木をクリックしてど~ぞ!
[縁起物]
2021年01月11日
2021年01月10日
大氷柱(つらら)育つ
雪雲の予想を見ると、どうやら山形市上空だけはほぼ避けてくれているようですが、寒さが半端ないですな。
覚悟はしていましたが、昨日朝の6時前に職場の暖房をONにするために家を出た時は、車の気温表示はマイナス8度。
一旦戻って7時半に出勤する時はマイナス9度まで下がっていましたが、ここ最近の山形市内では経験しない寒さです。
今朝もマイナス5度でしたが、逆に少しホッとしてしまうほど、小寒が過ぎてまだ大寒の2週間前なのに戸惑ってしまいます。
本来ならば成人式のある日ですが、当然のように中止、撮影もできないので家でゆっくり朝食です。
軒先には先日落としたはずのツララがまた大きく育ってきています。
[ツララ]
台所の窓の前、家の裏にさらに大きな氷柱が成長していました。
あと数センチで地面の雪に届くところです。
軒先が壊れては困るのでさっそく落としましたとさ。
寒い寒いので、その寒さを全部クリックしてど~ぞ!
[大氷柱]
覚悟はしていましたが、昨日朝の6時前に職場の暖房をONにするために家を出た時は、車の気温表示はマイナス8度。
一旦戻って7時半に出勤する時はマイナス9度まで下がっていましたが、ここ最近の山形市内では経験しない寒さです。
今朝もマイナス5度でしたが、逆に少しホッとしてしまうほど、小寒が過ぎてまだ大寒の2週間前なのに戸惑ってしまいます。
本来ならば成人式のある日ですが、当然のように中止、撮影もできないので家でゆっくり朝食です。
軒先には先日落としたはずのツララがまた大きく育ってきています。
[ツララ]
台所の窓の前、家の裏にさらに大きな氷柱が成長していました。
あと数センチで地面の雪に届くところです。
軒先が壊れては困るのでさっそく落としましたとさ。
寒い寒いので、その寒さを全部クリックしてど~ぞ!
[大氷柱]
2021年01月09日
魚ごころあれば水ごころ
大阪京都兵庫も、とうとう緊急事態宣言が発令されるようですが、連休明けの12日からとは一体どうしてなのでしょうかねぇ。
特に京都はとりあえず一旦観光客を無くすことが必要だと思われるのですが、京都市内には38の大学があって、京都市民の10人に1人が大学生という町なので、学生間のクラスターはなかなか無くならない気もします。
この発令で学生さんの飲食店のバイトも激減するだろうし、それはそれで大変なことですが、デリバリーとか宅配のバイトなどが増えればいいのですが。
ところで政府は、宣言解除後のGoToキャンペーン復活をもう考えているやに聞きました。
今はそれどころじゃないのに、コロナ対策よりもそれどころの方に熱心な2Fに下宿している議員さんたち。
どうやらGoTo事業の観光関連の団体から少なくとも4200万円以上の献金をもらっているらしいですな。
少なくとも4200万円以上ですから実際はその数倍かな。
やはり魚ごころと水ごころの世界なので、次の見返りもまた期待しているんでしょうな。
この緊急時にも、ココロはコロナにあらず、今年の総選挙で選挙民の皆さんにしっかりチェックしてほしいものです。
今日の写真は、そんな2Fに下宿しているクズ議員の群れと大家の爺さま。
水ごころの中の下世話な魚ごころたちです。
クリックしてど~ぞ!
[大家と下宿人]
特に京都はとりあえず一旦観光客を無くすことが必要だと思われるのですが、京都市内には38の大学があって、京都市民の10人に1人が大学生という町なので、学生間のクラスターはなかなか無くならない気もします。
この発令で学生さんの飲食店のバイトも激減するだろうし、それはそれで大変なことですが、デリバリーとか宅配のバイトなどが増えればいいのですが。
ところで政府は、宣言解除後のGoToキャンペーン復活をもう考えているやに聞きました。
今はそれどころじゃないのに、コロナ対策よりもそれどころの方に熱心な2Fに下宿している議員さんたち。
どうやらGoTo事業の観光関連の団体から少なくとも4200万円以上の献金をもらっているらしいですな。
少なくとも4200万円以上ですから実際はその数倍かな。
やはり魚ごころと水ごころの世界なので、次の見返りもまた期待しているんでしょうな。
この緊急時にも、ココロはコロナにあらず、今年の総選挙で選挙民の皆さんにしっかりチェックしてほしいものです。
今日の写真は、そんな2Fに下宿しているクズ議員の群れと大家の爺さま。
水ごころの中の下世話な魚ごころたちです。
クリックしてど~ぞ!
[大家と下宿人]
2021年01月08日
吹雪の後
いやぁ、昨日の吹雪はすごかったですよ。
ブログをアップした15時半頃から吹雪き始めたのですが、18時頃はホワイトアウト状態、このまま続いたらどうなる事かと思いましたが、酔っぱらう頃には収まりました。
ふと庭を見たら、まるで真っ白なベルベットの布をかぶせたみたいです。
酔眼だから見えたのかな。
そして今朝は3時に家の前を除雪車2台がダブルで壁を作って行ったので、5時から除雪に勤しんで、自宅と職場のお片づけを6時20分にひとまず終了。
明日からの連休は異常に寒そうですが、大雪はないのではと思っています。
毎日こんな写真しか撮れません。
手前と右の盛り上がりは屋根からの落雪です。
クリックしてど~ぞ!
[酔眼]
ブログをアップした15時半頃から吹雪き始めたのですが、18時頃はホワイトアウト状態、このまま続いたらどうなる事かと思いましたが、酔っぱらう頃には収まりました。
ふと庭を見たら、まるで真っ白なベルベットの布をかぶせたみたいです。
酔眼だから見えたのかな。
そして今朝は3時に家の前を除雪車2台がダブルで壁を作って行ったので、5時から除雪に勤しんで、自宅と職場のお片づけを6時20分にひとまず終了。
明日からの連休は異常に寒そうですが、大雪はないのではと思っています。
毎日こんな写真しか撮れません。
手前と右の盛り上がりは屋根からの落雪です。
クリックしてど~ぞ!
[酔眼]
2021年01月07日
豹変
東京の陽性者がついに2400人超えのようです。
「コロナには年末も正月もない」と言いながら、年末年始はニュースや報道番組がほとんどなくなって、しょうもないお笑いのバカ番組や、過去に放送した番組の再放送で、マスコミには年末年始は存在するようです。
政治家やどこかの警察署長も、年末年始の大人数の会食や宴会が次々にばれてしまって、国民に自粛を要請してその陰でやっていることはと、ますます信用を無くしてきています。
今日の午後から週末大寒波が始まるということで、午前の仕事が終わるまでは日が差して穏やかでしたが、ガソリンを詰めて昼食を終えると天気が一変。
風が出てすだれが舞い・・
[天候一変]
あっという間に猛吹雪。
暗くなるとホワイトアウトしてしまいそうな勢いです。
明日は開店休業かな。
全部クリックしてど~ぞ!
[吹雪の始まり]
今日から一都三県で緊急事態宣言が再発令。
つづいて愛知大阪もかな。
「コロナには年末も正月もない」と言いながら、年末年始はニュースや報道番組がほとんどなくなって、しょうもないお笑いのバカ番組や、過去に放送した番組の再放送で、マスコミには年末年始は存在するようです。
政治家やどこかの警察署長も、年末年始の大人数の会食や宴会が次々にばれてしまって、国民に自粛を要請してその陰でやっていることはと、ますます信用を無くしてきています。
今日の午後から週末大寒波が始まるということで、午前の仕事が終わるまでは日が差して穏やかでしたが、ガソリンを詰めて昼食を終えると天気が一変。
風が出てすだれが舞い・・
[天候一変]
あっという間に猛吹雪。
暗くなるとホワイトアウトしてしまいそうな勢いです。
明日は開店休業かな。
全部クリックしてど~ぞ!
[吹雪の始まり]
今日から一都三県で緊急事態宣言が再発令。
つづいて愛知大阪もかな。