2017年04月

2017年04月28日

GWのテーマは「たいくつ京都」

今年のGWは思い切って最大連休にしました。
今日の夕方からin京都です。

今回のテーマは「たいくつ京都」。
特に行く場所も決めずに、行き当たりばったりでゴロゴロ ブラブラします。

なので、来週一杯はブログは完全休養。
訪問は一日に一人か二人くらいはするかもしれません。

テレビも新聞もほとんど見ない生活をして、お散歩カメラを持って思いつく場所をブラブラ。
さてさてどんな写真が撮れるか撮れないか。

伏見稲荷で千本鳥居の参道を外れて撮ってみたり。
41bf158a.jpg




[鳥居参道]









路地の出口で待ち伏せ撮りをしてみたり。
cca58b1c.jpg

 [路地]













夕暮れの頃の笛の音色に聞き入ってみたり。
過去写真ですが全部クリックしてど~ぞ!
25610174.jpg




[音色]

2017年04月27日

今年は桜吹雪なし

今年の山形市の桜は満開後に強い風が吹かなくて、一気に桜吹雪にならずに少しずつ散っていき、木々にはまだピンク色が残っています。

今日も日中は歯科医師会の仕事があって、昼休み返上。
今週は昼に休めたのが昨日だけでしたよ。
GWにまとめて休むので楽しみではありますが、そのためにやっておかなければならないことがいろいろありすぎて疲れます。

もう桜の写真はこれが最後。
岩手公園の桜の古木の下のお花見ですが、この古木が何故か自分と重なり合ってしまうのでした。

真ん中の枝と枝の間に誰かの足が写っていたらもう少し面白い写真になったのですが、演出写真じゃないのでそううまくはいきません。
クリックしてど~ぞ!
c9ab7364.jpg

 [古木自身]

urutorahurosu at 06:15|PermalinkComments(1)めぐる季節 

2017年04月26日

青春曼荼羅

先週土曜日の盛岡は寒かった。
寒さを予想してコートを着て行ったのですが、仙台ではその服装が恥ずかしいくらいの陽気。
でも盛岡に着いたらそれにレッグウォーマー+ネックウォーマーに帽子でも寒い。

仙台では桜は散っていましたが、盛岡はまだ三分咲き。
180キロ、「はやぶさ」で40分北に移動しただけで、桜前線はこれだけ違うのです。

西日が沈む前に岩手公園の撮影スポットで、花見光景を俯瞰撮影。
これが満開だったら花が邪魔をするのですが、このポジションから撮影するにはこのくらいがちょうどいい。
277f8263.jpg




[三分咲き]









あれこれ撮ってきましたが、忙しくてまだ整理もしていないのでとリあえずの一枚。
高校生のお花見は、まるで神仏が集合した曼荼羅のよう。
題して青春曼荼羅。
全部クリックしてど~ぞ!
51632dd9.jpg

 [青春曼荼羅]











やっと学校健診も終わって、いよいよ気持ちはGWモード、と言いたいのですが、まだいろいろあるのですよ。

urutorahurosu at 05:39|PermalinkComments(1)写真の話 

2017年04月25日

満開の石割桜と北上川

大学時代6年間も盛岡で過ごしたのに、石割桜をこんなにマジマジと見た記憶がほとんどないのです。

岩手公園の桜満開より先に石割り桜が満開だったのでちょっと寄ってみましたが、本当に満開。
しかも大学から徒歩一分だったんだ。
でも石割桜を見た記憶があまりない、まあ学生なんてそんなもんでしょう。

大正12年に天然記念物に指定されたということは、樹齢はゆうに100年を越しているわけで結構な老木、いや、この花の咲き方を見ると「老いてますます盛ん」という感じで、あやかりたいものですな。
e1b42d58.jpg




[老いて盛ん]









開運橋からは久しぶりの岩手山の勇姿。
最近はたまに盛岡を通っても、岩手山が見えないことが多かったのです。
大学当時は向こうの旭橋もまだ無くて、あんなビル群もまだ無くて、もっと素敵な風景でした。

「やはらかに 柳あをめる 北上の 岸辺目に見ゆ 泣けとごとくに」(啄木)
記録写真ですが全部クリックしてど~ぞ!
cf9327fd.jpg

 [やはらかに]











今日で学校健診も終わり。
昼休みがないのは歳をとってくると疲れるものです。
おまけにGWお出かけの準備で疲労のピーク。


2017年04月23日

桜よりもカタクリの里へ

桜もいいけれど、カタクリの花の群生地に行ってみようとふと思い立って、見ごろ前の角館から秋田内陸縦貫鉄道に乗って、八津駅まで行ってきました。

ここは山の斜面の栗の林の中に、一面にカタクリが咲いていて、早咲きから遅咲きまでこれからしばらく楽しめそうです。
0a938757.jpg




[栗の林]









今年は雪が多くて開花が少し遅れたようでしたが、駅の近くの早咲きのカタクリを、今回は三脚を立ててしっかり撮影。
背景を暗く落とすと、カタクリの花が小さなランプみたいに浮き上がってきます。
ad3f720e.jpg

 [群生]












行った時は雨上がりで寒いので花はほとんど下を向いていましたが、日が差してくると次第に花びらを開いて、最初の写真のようになってきます。
全部クリックしてど~ぞ!
69bcbf36.jpg




[雨上がり]



urutorahurosu at 18:12|PermalinkComments(2)写真の話 

2017年04月22日

京都の桜 花見の宴

平野神社は様々な種類の桜が咲いて、桜撮影には欠かせない場所ですが、昼間から食事処は賑わっています。
緋毛氈の上にピンクの桜で場は一気に華やかになります。
e719742b.jpg




[花見の宴]









食べ物のメニューもこの通り充実して、こちらでは見られないものもメニューにあったりして。
字の大きさがバラバラなのもいいですな。
cd230c58.jpg

 [メニュー]












どれにする?
28eaa458.jpg




[どれにする]









こちらではチャイニーズファミリー。
パパは自撮り棒で花を撮り、ママは子供の鼻をかむ。
全部クリックしてど~ぞ!
0e878c4d.jpg

 [花と鼻]











山形の桜も今日までです。
京都の桜を撮ったので、地元の桜は今年はパス。
その代わり秋田にカタクリの花見と撮影に行きます。
今夜は盛岡ですが、岩手公園の桜はまだ咲き始めみたいです。

urutorahurosu at 06:54|PermalinkComments(0)写真の話 

2017年04月21日

山形舞子

京都といえば舞妓さんですが、山形にも舞子さんがいるのです。

舞妓ではなくて舞子です。
京都の舞妓さんは中卒で置屋に仕込みさんとして修行に入り、二十歳くらいで芸妓になりますが、こちらの舞子さんは高卒で入社して25歳定年のれっきとした会社員、きちんとお給料も出て社会保険料や厚生年金保険料も引かれています。
まあ、いい花嫁修業というところでしょうか。
現在の山形舞子は6人。

昨夜は歯科医師会の観桜会、ちょうど満開の日に当たって、市内の老舗料亭で60名近く集まりました。
乾杯後に2人の山形舞子の踊りを見ながら宴会開始。
d952862d.jpg




[山形舞子]









踊った後はちょっとだけビールを注いでもらいながらお話も。
彼女はこづえさん。
市内の公立高校を卒業してまだ2年目だそうです。
1b791c6a.jpg

 [こづえちゃん]












そして二次会、今日から学校健診だったのを忘れていました。
飲みすぎて声が出るかな?
全部クリックしてど~ぞ!
9096755b.jpg




[二次会]

urutorahurosu at 06:09|PermalinkComments(1)めぐる季節 

2017年04月20日

京都の桜 インクライン朝6時

南禅寺近くのインクラインは、桜の時期だけは主にアジア系観光客を中心に人で埋まります。

雨模様の早朝6時、始発の地下鉄に乗って到着時のインクラインです。
3c3a8d14.jpg




[朝6時]









何年か前は、せめてこの時間に来れば数えるほどしか人がいなくていい写真が撮れたのに、これではどうしようもありません。
人でも撮りましょうか。

やがてどしゃ降りになって傘の花。
bea45fd4.jpg

 [傘の花]












それでも線路にしゃがみこんで撮る人。
いや、人がいなければこの位置はベストポジションなんですが。




[ベストポジション]















この日は入学式?
ランドセルを背負った正装の男の子とパパ。

 [ランドセル]


















この日一番幸せそうだったファミリー。
雨が小振りの時を狙って、幸せ一杯の記念写真です。
この奥さん、旦那に惚れてるのがわかるわかる。
全部クリックしてど~ぞ!




[幸福感]














昨日の強風でもこちらの桜は花が散りません。
桜の花は満開までは、いくら強い風が吹いてもほとんど散らないのです。
でも枝ごと折れてしまった花はすこしあったようですが、まさに今日まで満開です。
今夜は歯科医師会の観桜会。
明日はブログをアップできないかもしれません。
二日酔いで。

urutorahurosu at 05:37|PermalinkComments(1)写真の話 

2017年04月19日

京都の桜 露出補正で印象的に

醍醐寺の仁王門をくぐる前に、桜の古木を前景にして、仁王像をパチリ。
おなじみ阿吽の阿の方の仁王像をこんなふうに撮ってみました。
45fb62d4.jpg




[阿吽の阿]









仁王門をくぐってまもなく、金堂の傍らに姿形のいい桜を見つけましたが、そのまま撮るとこんなふうに普通の写真になってしまいます。
f7184401.jpg

 [補正前]












そこで露出補正をアンダーにして、背景の木立を暗く落とすと、半逆光の光に花が光って印象的な写真になります。
どの程度落とすかはカメラの液晶画面を見ながら段階的に何枚か撮って、幹の表面の緑色の苔が見える一枚を選びました。
全部クリックしてど~ぞ!
a5c33941.jpg




[補正後]








今日、山形ではソメイヨシノが満開です。
今朝まだ薄暗い外を見ると、青空に月が光って、家の向かいの中学校の満開の桜と一緒に撮ればいい写真が撮れそうですが、体がまだ動かないし、外は寒くてまだパジャマを脱ぐ気になれません。

やはり京都の桜を撮ってしまうと、こちらの桜撮影は面白みに欠けて、写欲が沸かないのであります。
あとで車の中から観賞だけしてきます。

urutorahurosu at 05:04|PermalinkComments(0)写真の話 

2017年04月18日

京都の桜 共演者たち

どうやら雨が上ったようなので、傘と三脚を持って京都府立植物園の桜園に行ってみましたが、やはり雨が降ってきてしまって、お散歩ザックと三脚はコインロッカーに預けることになりました。

府立植物園は三脚を立てて撮影ができる貴重な場所で、桜や紅葉の時期は欠かせません。
ビニール傘とカメラバックの軽装で園内を歩きます。
ビニール傘にも桜の花びらが数枚。
8013b5bf.jpg




[花びら]









いろいろな種類の桜やそれと競演する春の花々を撮りますが、雨で三脚を使えないのが残念です。

山茱萸 (さんしゅゆ) の木の下でレンギョウが咲き、背景は桜の林。
00c3c054.jpg

 [春の仲間たち]












手前の真っ赤なボケ(木瓜)の花が、桜の林のアクセントになります。
86f3ad67.jpg




[春ボケ]









帰る時に北山門の近くできれいな色の花桃を見つけました。
全部クリックしてど~ぞ!
523dfeeb.jpg

 [花桃]











春の嵐ですね。
京都や関東では一晩ですっかり散ってしまったのではないでしょうか。
こちらはまだ満開直前なので、嵐でもほとんど散っていません。
今週中に完全満開になりますが、京都の桜を撮ってしまうと、こちらではほとんど撮る気にならないのであります。

urutorahurosu at 06:36|PermalinkComments(0)写真の話