2015年02月

2015年02月12日

馬券売り場か美術館

昨日と今日は県写真展の作品搬入日。
昨日が祝日のため、多くの人が昨日に集中して搬入したため、山形美術館は混雑していました。

正午過ぎに行ってみたら受付で整理券を渡されて186番。
現在110番くらいのためにロビーで待たされます。

結局2時間待ちでしたが、米沢のS先生と一緒に行ってよかった。

我々も含めてほとんどオッサン、ジーサンたまにオバサンのロビーは一種異様な雰囲気で、競馬の馬券売り場のような感じで、もし一人だったらとてもいられません。

喫茶室で自販機のお茶を飲みながら暫し写真談議。

夜は友人のN先生とやや痛飲。
今日は午後休みで会議だけなので安心して飲んでしまいました。

今朝の夜明け前は冷え込みが緩んだせいで、雨のような雪が降っていましたがさっき止みました。
写真は夜明け前の我が家の小さな庭。
白い雪に冬枯れの木の陰が・・・
クリックしてど~ぞ!
a4b577ee.jpg

 [雪に影]

urutorahurosu at 07:47|PermalinkComments(1)今日このごろ 

2015年02月11日

(自称)フリーカメラマン

世の中にはさまざまな職業がありますが、特に国家資格などいらない職業は自分が勝手に自己申告でつけることができるわけですね。
たとえば作家とかタレントとか芸術家とか発明家とか○○研究家とか・・

また、国家資格などではなくとも、公務員とか政治家なども実際にその仕事についていなければ名乗れない職業もあるわけです。

一方、資格取得を趣味にしている人はコレクションした資格の中で好きなものを職業として堂々と名乗ることもできるわけで、日替わりに職業を替えることもできるわけですね。

さて気になったのは最近話題になった(自称)フリーカメラマンという職業で、「カメラマン」も「写真家」も横文字にしてしまえばどちらもPhotographer(フォトグラファー)で同じなわけで、日本語にすると何となくニュアンスの違いでわかるのですが、まあ何を言いたいかといえば「なんだ、このオッちゃん!」と言いたいわけです。

普通自分の職業を名乗る場合は「主に生計を立てている仕事」を名乗るのが常識で、このオッちゃんの場合は、民宿業とか自営業とか言うのが本来なのでしょうが、フリーカメラマンと名乗っているのにムッときたわけですね。
日本は自由の国とは言いますが、バカなことをする自由まで保障されてるわけではないわけです。

自分も今の仕事を辞めたらフリーカメラマンと名乗りたいところですが、それでは生計を立てられないので名乗りませんよぉ。

今日は県写真展の作品搬入日なので、美術館はたくさんのカメラマンでごった返します。

京都 南禅寺三門前でフィギュアを撮っているこのお兄ちゃんも、職務質問すると「フリーカメラマン」と答えるのかな? それとも「芸術家」?
クリックしてど~ぞ!
29fc0b8f.jpg

 [カメラマン]





urutorahurosu at 06:25|PermalinkComments(3)今日このごろ 

2015年02月08日

貴婦人の着替え

また玄関の山茱萸(サンシュユ)の話ですが、現在花は満開になっています。

でも玄関の壷に投げ入れてあるので、赤い実がまだだいぶ落ち切らずに、まるで貴婦人が赤から黄色のドレスに着替えている途中のような風情です。

これが外に置いていたら、赤い実はとっくに落ちてしまって、花の満開だけが楽しめる状態なのでしょう。
でも赤い実が残っているかどうかで、山茱萸の印象がまるで違ってきます。
赤という色は、本当に大事です。

今日は逆光なのでストロボを焚いて撮ってみました。
クリックしてど~ぞ!

 [貴婦人] 

urutorahurosu at 18:02|PermalinkComments(1)めぐる季節 

2015年02月07日

青空 ひとりじめ

冬の関東は青空の日が多く、鉛色の空の雪国から行くと、本当に不公平だとしみじみ思ってしまうのです。

先週末の東京も真っ青な青空で、被写体を探して横浜赤レンガ倉庫に行ってみました。

横浜はオシャレな人が多くて、赤レンガ倉庫を背景に撮ると、とても絵になりやすい場所なのです。

あいにくこの日はストロベリーフェスタとかなんとかをやっていて、こんな感じで人がゴチャゴチャ。
でも空は真っ青、こんな感じでした。
9b195e8c.jpg




[赤レンガ倉庫]









広場の一角で子供バンジージャンプのようなイベントをやっていたので、トランポリンの上でジャンプする子供たちの表情を撮ってみました。

下から見上げて撮ると、まさに青空をひとりじめです。

 [ひとりじめ]


















この子はハート雲の中から舞い降りて、倉庫の屋根に見事に着地・・・?
いや、そんなタイミングで撮っただけです。
全部クリックしてど~ぞ!




[着地]














今週は関東でも積雪があったようですが、それは春が近い証拠。
今月末の河津桜の花見まで、しばらくは雪国で冬眠ですよ。



2015年02月04日

立春に桜満開

昨日は節分で、外では枯れ木に雪の花が咲いていましたが、我が家の中ではいただき物の啓翁桜が満開です。

山形の啓翁桜は春の桜ではなく真冬に咲かせる冬の桜なので、暦の上では立春でもこちらはまだまだ真冬。
春らしいのは家の中の花だけです。

東京駅の東京ステーションホテルのエントランスには、年末から見事な枝振りの啓翁桜が生けられていて、お客さんを喜ばせています。

我が家の玄関ではまだまだ山茱萸 が見頃なので、廊下の隅の花瓶に投げ入れて、小さなスポットライトを当てて撮ってみました。
クリックしてど~ぞ!

 [立春の桜]

urutorahurosu at 05:27|PermalinkComments(1)めぐる季節 

2015年02月03日

枯れ木残らず

道東地方は大荒れですね。

知床旅情の羅臼(ラウス)町では、24時間で1m以上の積雪とか。

まあ1年で一番寒い頃で、大荒れの天気になる時期です。

それにくらべれば山形市の雪なんて屁みたいなものですが、やはり降雪があれば「枯れ木残らず花が咲く」のです。

いやいや、県北の新庄や県南の米沢などの雪は、今年もすごいのですよ。

でもあと1ヶ月の辛抱です。
3月になれば、降った分だけ融けていきますから。
写真は昨日の朝の枯れ木の花。
クリックしてど~ぞ!
df18dbb0.jpg

 [枯れ木残らず]

urutorahurosu at 05:38|PermalinkComments(1)めぐる季節 

2015年02月01日

不要不急につき

昨夜から今朝まで、いやぁ~降りましたねぇ。
いや、20センチくらい降ったそうです。
電話で知りました。

朝から除雪車が出動して、自宅や職場の前に雪壁を作っていったそうです。

明日までそのままにしておくと凍ってしまって大変な思いをすることになるし、不要不急につき、東京からさっさと帰ることにしました。

ところが山形新幹線は福島以北が朝から運転見合せ。
東京駅で聞いてみたら、とりあえず仙台まで「つばさ」が行って、仙台からは、もし走っていたら当てにならない仙山線で帰ってくれということでした。

遅れながらも仙山線はなんとか大丈夫でしたが、帰ってきてすぐ除雪開始。
ひと汗かいて自宅に戻ると、ゴーゴーと県庁駐車場の除雪車のエンジン音。
うちの玄関まで排ガスの臭いがただよってきましたよ。
935aa06c.jpg

 [県庁駐車場]



urutorahurosu at 16:04|PermalinkComments(2)めぐる季節