2014年11月

2014年11月30日

赤い京都

ちょうど夕食時に京都から帰ってきました。

今年の京都の紅葉は去年よりも1週間早く、たぶん先週の連休が最高だったようです。

それでも京都は奥が深くて、まだまだ見頃のモミジがたくさんあります。

夜が白々と明け始めた頃の真如堂には、まだ数人しか人がいません。
境内は無料、でも三脚一脚は禁止。
正門のところのモミジが真っ赤っかで、赤い京都です。

この寺は正しくは真正極楽寺と言いますが、まさに極楽への入り口。

まだ写真をPCに全部取り込んでいないので、まずはこの1枚をクリックしてど~ぞ!
81d47ce0.jpg

 [極楽寺正門]

urutorahurosu at 21:20|PermalinkComments(0)写真の話 

2014年11月27日

そうだ 京都、行こう。

今年も「そうだ 京都、行こう。」というわけで、今日の午後から京都に行きます。

今年の京都の紅葉は、例年よりも早そうでちょっと不安ですが、まあまだまだいけるでしょう。

写真は去年の今頃の京都ですが、2011年の「そうだ 京都・・」のポスターになった山科の毘沙門堂。
41e94e1f.jpg




[そうだ 京都]









こちらは嵐山 天龍寺塔頭の宝巌院、この時期だけの公開です。
2dcf60b4.jpg

 [行こう!]











『いい秋ですね、と言葉をかわしあえる。それだけで、うれしい。』

今年はどんな写真が撮れるか楽しみですが、全部クリックしてど~ぞ!
次の更新は12月1日ね。

urutorahurosu at 05:19|PermalinkComments(7)めぐる季節 

2014年11月26日

鉄道文化村

碓氷峠の横川駅に隣接している鉄道文化村。
ここでは国鉄時代の花形車輌が屋外に展示されていて、鉄ちゃんの心をくすぐります。

やはり外を走っていた車輌は、屋内展示よりも屋外展示の方が映えますな。
6ad11cde.jpg




[鉄道文化村]









最初に目を引くのはSLのD51ですが、ここに展示されているのは初期型のD5196で、いわゆるナメクジ型のドームが特徴で、最高に魅力的な精悍なスタイルです。
クラシックカメラにも通じることですが、「機能美」の極致と言えるのかもしれません。
dc0fd2e5.jpg

 [ナメクジ型]












その大きさは、記念撮影の子供と比較すればよくわかります。
全部クリックしてど~ぞ!
391c46a4.jpg




[巨大SL]

2014年11月25日

乗り鉄の時の写真は

乗り鉄の時は走行中の写真が撮れないので、どうしても停車中の写真になってしまいます。

でも、ただ列車を撮るだけでは面白くないので、ちょっと一工夫した写真に仕上げます。

停車中のSLの調整をする鉄道員(ぽっぽや)。
cc6217ed.jpg




[ぽっぽや]









レトロ車輌が秋色に染まっていますが・・・
4825e3d7.jpg

 [秋色列車]












その正体は、SLの窓にご注目。
全部クリックしてど~ぞ!
e1e78f90.jpg




[停車中]

urutorahurosu at 05:33|PermalinkComments(1)写真の話 

2014年11月24日

乗り鉄と撮り鉄のジレンマ

今回は乗り鉄なので、SLが疾走している勇姿は撮ることができず、それがジレンマなのです。

撮り鉄をするにはレンタカーに乗って移動するので、乗り鉄は我慢しなければなりません。

というわけで、今回のSLはD51498で昭和15年製造、来年で後期高齢者になる老雄ですが、高崎駅ホームではアイドル並みの人気です。
71d5c2d7.jpg




[入線]









レトロ客車の車内はもちろん満席。
乗客は子供連れの家族や鉄道好きのオッサンやちょっとキモそうな鉄オタ(敢えて鉄ちゃんとは言いたくないような)などいろいろです。

520円の指定席券で、硬券の乗車証明書やシャープペンシルや、いろいろなグッズを袴姿の女子高生(たぶん)がプレゼントしてくれるので、レンズはついついそちらに向いてしまいます。

 [車内サービス]


















途中、沿線ではたくさんの撮り鉄たちが三脚を並べていましたが、次の機会にはそこに三脚を立てることにします。

さてレトロ車輌といっても、当時はたぶん急行以上の列車に使われていた快適な車輌ですが、冷房はないので天井には扇風機、暖房はSLの蒸気を利用したスチーム暖房で、お尻の下から暖かくなってきます。




[扇風機]















終点の横川駅で帰りの出番を待ちますが、横川駅にはターンテーブルがないので、復路はディーゼル機関車のDD51に引っ張られて逆向きで帰るという、なんともみっともない編成になるのです。
全部クリックしてど~ぞ!
cb75adff.jpg

 [帰路を待つ]

2014年11月22日

SLで鉄分補給

連休なのでSLに乗って、こぴっと鉄分補給の予定です。

今回乗るのはD51。
本来は貨物輸送用で、国鉄史上最多の生産数の機関車でしたが、晩年は客車も引いて「デゴイチ」の愛称で親しまれましたが、現在はJR東とJR西に各1両ずつしか動態保存されていないようです。

このD51もそろそろ後期高齢者、いろいろなイベントに引っ張りだこのようですが、過去に陸羽東線や内房線でちょっと撮影をしたことがありますが、今回は乗り鉄です。

写真は7年も前のSLですが、これはC58、秩父鉄道でした。
まあ、雰囲気だけね。
クリックしてど~ぞ!
8e5c67c3.jpg

 [SLよ]

2014年11月20日

解散より海産でしょ

この忙しい時に解散だって?

おまけに山形1区は対抗馬の候補者も決まっていない。
選択肢のない選挙なんて盛り上がらないし。
いっそのこと、投票率が過半数を切ったならば「退陣」なんてどうですかねぇ?

選挙がらみで余計な会議が増えて大迷惑。

忘年会の時期の選挙なんて・・
解散よりも海産物でしょう。

写真はふるさと納税。
北海道上ノ国町に1万円の税金寄付で、塩水ウニと生ウニが一さおのセット。
塩水ウニが美味でした。
クリックしてど~ぞ!
f862ab37.jpg

 [雲丹セット]




urutorahurosu at 18:25|PermalinkComments(3)今日このごろ 

2014年11月18日

秋終わる

タイヤも冬タイヤに取り替えて、いよいよ秋も終わりです。

職場の暖房もフル運転モミジも落ちて、押し花ならぬ押し葉。
5585e321.jpg




[押し葉]









ホウノキの葉もハラハラと落ちる寸前。
全部クリックしてど~ぞ!
364fdb14.jpg

 [終秋]

urutorahurosu at 13:57|PermalinkComments(0)めぐる季節 

2014年11月17日

晩秋公園

日曜日は朝から晴れたり雨が降ったりと忙しい天気でしたが、いよいよ今年最後の秋の週末でした。

ライカウィルス感染者のN先生と昼過ぎに、いつもの運動公園に行って最後の紅葉プチ撮影会。

イチョウと桜はもうすっかり葉を落とし、モミジだけが頑張っています。

赤いドレスを纏った貴婦人が、落ち葉の絨毯の上に立っています。




[赤いドレス]















見事なモミジの枝の中に入ってみると、例えれば紅葉シャワー。
5d2ea389.jpg

 [紅葉シャワー]












モミジは赤とは限りません。
黄色のモミジと背景の赤いモミジで、、まるで紅葉の森。
e0163613.jpg




[紅葉の森]









でも家に戻って山を見ると、ほらそこまで冬が来ています。
紅葉撮影はこれから南下を始めて、今月末には京都まで。
全部クリックしてど~ぞ!
b1861ca3.jpg

 [冬はそこまで]

urutorahurosu at 04:55|PermalinkComments(0)写真の話 

2014年11月16日

晩秋の紫陽花

土曜日は午前中会議、夜は飲み会でしたが、午後ちょっとだけ時間が空いたので、すぐそばの県庁の公園にカメラを持って出かけてみました。

朝から冷たい雨が降って、昼の気温は5度くらい。
あと2度くらい気温が下がると雪になってもおかしくないくらいの、山形の初雪はまだです。

流れのほとりに秋枯れの紫陽花を見つけたのでパチリ。
90d4d34c.jpg




[晩秋の紫陽花]









すぐそばのガクアジサイは落ち葉やモミジと一緒にパチリ。
モミジはまもなく落葉し、紫陽花は冬枯れして色を無くします。
全部クリックしてど~ぞ!
ac63d892.jpg

 [季節の名残り]

urutorahurosu at 06:15|PermalinkComments(1)写真の話