2012年04月

2012年04月30日

桜の日

GWに入って一気に暑くなり、遅ればせながらようやく桜も満開から葉桜へと、「見ごろはちょっとだけよ」という感じでもう終わってしまいそうです。
まあ日曜日は「桜の日」にしようと決めていたので、早朝から車で1時間弱の宮城・大河原町の「一目千本桜」へ行ってみました。
ヤプミーさんの情報で、もう散りかけていたのは知っていましたが、やはり道のあちこちがピンクに染まっていましたが、まだ何とかなりそうな感じ。
晴天でお目当ての蔵王連峰がはっきりと見えたので、絵葉書みたいな写真ですがこんな感じに撮ってきました。
f216d09e.jpg

[一目千本桜]











土手の向こうは市街地なので、どうしても人工物が写ってしまいます。
地元のカメラマンの話では、2,3日前の満開の頃は天気が悪くて、蔵王はまったく見えなかったそうで、逆にこの日のほうが良かったかもしれません。

ついでに対岸のお散歩写真も。
5118f2c5.jpg

 [早朝散歩]











夕方からは山形市内の名所霞城公園へ行ってみましたが、こちらも負けじと葉桜散り桜。
しかもまだ梅の花が残っていて、「梅の香りに誘われて桜の花見」です。
薄暗くなってきてマニュアルでピントを合わせるのが難しくなってきたので、は翌朝リベンジです。
クリックしてど~ぞ。

urutorahurosu at 09:03|PermalinkComments(5)写真の話 

2012年04月29日

小さなお客さま

土曜日、午前の診療が終わり、いよいよGW前半突入。
家に帰ると玄関先に、ちっちゃな靴が並んでいます。
d06dca75.jpg




[お客さま]








あの震災時に、生後3ヶ月で我が家でスヤスヤ寝ていた琴ちゃんが、歩けるように成長して、パパママと遊びに来ました。
早速楽しみに準備していたお洋服をプレゼント。
元スタッフのママの写真をまだHPに載せたままなので、出演料代わりです。
お昼寝前なのであまり機嫌はよくないのですが、ダッコしても泣きもせずに、庭でシャボン玉を飛ばすと、小さな手でつかまえようとしています。
cc1d6a8a.jpg

 [つかまえた]












また少し大きくなったら遊びに来てね。
クリックしてど~ぞ。



urutorahurosu at 14:52|PermalinkComments(3)今日このごろ 

2012年04月28日

愛子の季節

今年は大雪だったのですが、ようやく山菜の季節になりました。
自分のお気に入りはまず何といっても「あいこ」。
まだ出始めなので値段も高くて、まだ少量しか食卓に出ません。というか、一束しか買えなかったようです。
最盛期は、このどんぶり一杯を毎日食べてもあきません。
「あいこ」は漢字で書くと「愛子」と書き、あの愛子さまと同じです。
全体に細かい刺毛があり、軍手をも通してしまう厄介もので、サッとお湯をくぐらしてから調理するのがコツです。
「きれいなものにはトゲがある」と言いますが、山菜は「おいしいものにはトゲがある」のです。
ddfecef8.jpg

 [愛子の季節]

urutorahurosu at 05:41|PermalinkComments(5)めぐる季節 

2012年04月26日

震災がれき処理受け入れ

ようやく梅が満開になったと思ったら、一気に桜が開花して今週末は最高の満開日になりそうで、まるで帳尻合わせのような春になりました。
昨日から山形市では、宮城・岩沼市の震災がれきの木屑処理を受け入れ開始です。
空間放射線量は安全レベルというか、山形市のそれと同じくらい。
焼却ではなくリサイクル資源としての利用なので、焼却灰による濃縮や煙の拡散はありません。
でもこちらでもヒステリックに受け入れ反対を叫ぶ人たち(中には市会議員も)もいます。
そういう人たちは、もしも津波で家を流された自分の肉親や兄弟から「ガレキの中から思い出のアルバムなどが見つかったので、とりあえず預かって」と頼まれても、きっと断わってしまうような「心ない人々」なのだと思います。
写真は我が家の門のところに満開になったミツバツツジ(たぶん)。
Shimatakaさんからいただいた「釜石発 復興未来ゆき」キップとともに、さっき撮りました。
まだ諦めていないので、まだ有効期間内です。
8bedddcd.jpg




[復興未来ゆき]



urutorahurosu at 07:29|PermalinkComments(3)今日このごろ 

2012年04月24日

春になると

春になると、こんな水玉模様に季節感を感じるのです。
068834af.jpg

 [春]
山形も、一気に桜が開花しました。

urutorahurosu at 22:28|PermalinkComments(3)めぐる季節 

2012年04月22日

ちょい撮り鉄

土曜日は所用で朝6時半の新幹線で高崎へ。
高崎の隣駅の高崎問屋町に向かうホームの向かい側で、ちょうど週末不定期運行のSLデゴイチの連結作業中。
まずは両毛線車内からパチリ。
7cf18502.jpg




[SLホーム]








SLは高崎問屋町は通過なので、ホームでその様子をちょい撮り鉄することにしました。
シャッターを連写モードにして、近づいたD51-498を連写。
ちょうど運転席の様子が写っていました。
b5a68a63.jpg

 [運転席]











SLが去ったホームには、薄い煙と懐かしい石炭のにおい。
ついでのチャンスの、ちょい撮り鉄でした。
クリックしてど~ぞ。



urutorahurosu at 22:25|PermalinkComments(4)写真の話 

2012年04月20日

分水嶺

人生には何度か、一生を左右するような分岐点があります。
たとえば会社の面接のとき、前歯が欠けていたり、黒い虫歯やヤニで汚れた歯が目立ったり、ピカピカ光る被せ物が見えたりすると、口元の印象だけで不採用になったりしてしまうことがあります。
ここで踏ん張るべきか撤退すべきか、歳をとってもそんな分岐点を、みんな何度か経験します。
写真は陸羽東線堺田駅前の分水嶺。
一本の小川の水が、右に行くか左に行くかで、日本海と太平洋に分かれます。
まるで人生論そのもののような気がするのです。
bc5fa7d0.jpg




[迷い道]

urutorahurosu at 21:23|PermalinkComments(1)歯にまつわる話題 

2012年04月19日

歯科検診終了です

昨日で3日間連続の高校の歯科検診が終わりました。
この高校出身の若い先生3人に交代で手伝っていただき、昼休みと午後の診療の一部をつぶしてもらってご苦労様でした。
午前の診療を早めに切り上げ、おにぎり食べて、スタッフ1人と一緒に高校へ。
ずーと声を出しているので、正直疲れます。
最近は奥歯にも白い詰め物をすることが多いので、対面での検診ではよく見えないことがしばしばで、目がとても疲れます。
もう20代のころからこの高校の学校歯科医をしているので、広島カープの栗原健太や走り幅跳びの池田久美子や、テツandトモのトモも検診しているはず。
別にファンじゃないけど。
写真は検診開始の瞬間ね。
9f6e555b.jpg




[検診開始]

urutorahurosu at 07:26|PermalinkComments(1)歯にまつわる話題 

2012年04月17日

九州最後の旅写真

門司港での旅写真。
名物の焼カレーではビールも飲めないので、イタリアンっぽいレストランっぽいところで食事中、対岸の下関に真っ赤な夕陽が沈んでいきます。

[夕陽]

岸壁では少女2人がスケッチしています。
緩やかなうねりに夕陽の赤が反射して、幻想的な雰囲気、いい感じ。
しばし酒を忘れて、2階の窓辺からシャッターを押しました。
1ea0d251.jpg




[夕照]









雨男なので、最後の夜だけ晴れるのです。
クリックしてど~ぞ。



2012年04月15日

春が一気に

今日は快晴、ようやく春が来ました。
近所の梅の木に数輪の花が咲いています。
でも県内でも豪雪地帯の尾花沢市郊外では、畑や田んぼはまだ一面の雪原で、道路わきの雪の壁を、重機を使って砕いて温かい春の風を通して、雪解けを促進しています。
川は雪解け水で水量を増し、道路のアスファルトとの境界線から土が見えてきて、あちこちでおいしそうなフキノトウが芽を出しています。
きょうのお昼は春野菜のパスタ。
最後に生のフキノトウをパラパラかけて、春を演出します。
パスタの写真を撮るのを忘れたので、重機で砕いた雪壁の様子です。
1ヶ月半前は人の背丈の倍近くあった雪の壁も、今はこのとおり。
d9ec894d.jpg




[雪壁破壊]

urutorahurosu at 18:21|PermalinkComments(2)めぐる季節