2007年09月

2007年09月26日

秋を見つける

今年はいつまでも暑くて、秋という感じがしませんでしたが、そういえばコスモスを撮ってなかったなと思い、西蔵王に行ってみました。
友人から、今年は暑いのでコスモスは今からなんだと聞いてはいましたが、なるほど、例年ならばそこかしこに見られるはずの群生が、あまり見当たりません。
適当に撮影して家に帰る途中、山形では珍しく、彼岸花がまとまって咲いている場所を二ヶ所も見つけました。埼玉の巾着田の100万本の彼岸花はそろそろ見頃でしょうか。
振り向けば棚田には、黄金色の稲穂と稲刈りの人。
いつまでも暑いといっても、あと3ヶ月でメリークリスマス。あっという間に寒くなるんでしょうね。



[秋を告げる]

urutorahurosu at 06:34|PermalinkComments(0)めぐる季節 

2007年09月19日

リピーター

せっかくの連休なのに、久々に家でゴロゴロして、古いカルテの整理などをしてしまいました。
そういえば、そばの花の見頃もそろそろ終わりに近づき、新蕎麦の出る直前の時期ですが「大人の休日」の雑誌に出ていた地元の蕎麦屋さんに初めて行ってみました。
古い民家を利用した、郊外というよりも田舎の集落の中にある店ですが、開店時間ジャストに着いたら、もう10人以上行列を作って待っています。
ジャズの流れる店内で待つこと30分。つなぎなしの「十割そば」だそうですが、時期が悪いのか、味のほうは・・・?
県外からの初めてのお客さんが多いようで、相席した仙台のご夫婦もその雑誌を見てやってきたとか。村山市のそば畑の場所を説明してお別れしましたが、雑誌の効果はすごいですね。
雑誌に出て客が集中しても、大切なのはその客がリピーターになってくれるかどうかで、どんな職種にも共通するポイントだと思います。
ちなみに脅威のリピーター率97%という企業はTDR(東京ディズニーリゾート)だそうで・・・納得です。



[そば花咲く]



urutorahurosu at 07:23|PermalinkComments(0)めぐる季節 

2007年09月11日

秩父鉄道SL列車

最近はSL列車がモテモテで、SLの周りにはいつも多くの人たちが集まっています。
先日も山形では、陸羽東線でD51がイベント列車で走りました。
秩父鉄道では、常時SLが走っており、国内ではここしか走っていないC58型が見られるので、初めて行ってみました。
C58は学生時代に網走のオホーツク沿岸で、原生花園の中から撮影した思い出があります。
客車は昔と違って、冷房完備で自動開閉ドア。SLとはちょっとミスマッチですが、昭和時代に夜行の急行『八甲田』などで使われていた12系で、私にとっては思い出深い車両です。
SL終着駅には必須アイテムのターンテーブルでの方向転換などを撮影しながらの、台風一過、残暑の中、汗まみれの一日でした。



[steam locomotive C58]


2007年09月03日

ポカン

だいぶ以前から、ポカンと口を開けた若者が増えている気がします。
家庭の食卓から、ポリポリ、カリカリといった音が聞こえなくなっているようです。
歯ごたえのある食べ物が減って、軟らかく噛まずに飲み込めるような食生活になっているのでしょう。しっかり噛むことは、あごの骨の発育には欠かせません。
歩くことと噛むことは、その刺激が骨を伝わって脳を活性化して『ボケ』の予防にもつながります。
奥歯がしっかりしていなければ、つらい時苦しい時に、ぐっと喰いしばって耐えることもできません。
30年、40年先に、ポカンと口の開いたお年寄りばかりになることを想像すると、ちょっと不気味な気もします。



[耐える]


urutorahurosu at 07:08|PermalinkComments(1)歯にまつわる話題