2023年01月25日
極寒日 山形孤立 ファンヒーターの表示温度
今冬一番、いや10年に一度の大寒波らしくて、今朝の山形市はマイナス8.4度、いや我が家あたりはたぶんマイナス10度近くあるのでしょう。
おまけに最高気温はマイナス4度ということです。
石油ファンヒーターの表示温度はマイナスの表示がないのでLoと表示されますが、今朝の我が家の玄関のヒーター表示は0℃でした。
積雪はサラサラ雪がまだ数センチレベルなので、朝はゆっくりしています。
リタイアしなければ毎朝6時半に職場の暖房を入れに行かなければならなかったので、そのことから解放されただけでも心が楽です。
さて今日の山形はほぼ孤立状態。
山形新幹線は始発から終日運転見合わせ、奥羽線は秋田にも抜けられず、陸羽東線も陸羽西線の代行バスもだめ、庄内への月山道路も通行止め、かろうじて鉄道は仙山線と高速道路だけが通じているようですが、昼前から大雪予想なのでそれもどうなるかわかりません。
こういう時だけは灯油をケチらずに、暖かくして過ごしましょうか。その前に、さっと雪を掃いてこなければ。
写真は先ほどの向かいの中学校のグランド、人の足跡もありません。
クリックしてど~ぞ!
[極寒日]
おまけに最高気温はマイナス4度ということです。
石油ファンヒーターの表示温度はマイナスの表示がないのでLoと表示されますが、今朝の我が家の玄関のヒーター表示は0℃でした。
積雪はサラサラ雪がまだ数センチレベルなので、朝はゆっくりしています。
リタイアしなければ毎朝6時半に職場の暖房を入れに行かなければならなかったので、そのことから解放されただけでも心が楽です。
さて今日の山形はほぼ孤立状態。
山形新幹線は始発から終日運転見合わせ、奥羽線は秋田にも抜けられず、陸羽東線も陸羽西線の代行バスもだめ、庄内への月山道路も通行止め、かろうじて鉄道は仙山線と高速道路だけが通じているようですが、昼前から大雪予想なのでそれもどうなるかわかりません。
こういう時だけは灯油をケチらずに、暖かくして過ごしましょうか。その前に、さっと雪を掃いてこなければ。
写真は先ほどの向かいの中学校のグランド、人の足跡もありません。
クリックしてど~ぞ!
[極寒日]
urutorahurosu at 07:54│Comments(0)│めぐる季節