大寒波襲来に備えて極寒日 山形孤立 ファンヒーターの表示温度

2023年01月24日

連続記録が途絶えます

来週の月曜日に沖縄に行くのですが、PCは持っていかないのでブログの更新ができません。
思い起こせばというほどのことではないのですが、昨年の7月8日から半年以上休みなしで更新していた記録が、今週いっぱいで途絶えることになります。

ただそれだけのことで残念でもないのですが、この間2泊以上のPCを持たない旅をしてこなかったということで、高崎と京都大阪はまとめて連泊していたということになるわけです。

今回の沖縄は撮影目的ではないので「ちょっといい旅 小さな旅」の分類になります。
日本で一番早く咲く寒緋桜の花見、ゆいレールの延伸部分の乗り鉄撮り鉄、栄町市場や国際通りの裏路地でのセンベロ、などが目的で、はた目には面白くないプランであります。

シーズンオフの沖縄は値段も安くて、羽田発3泊4日往復の航空運賃とホテル3泊で3万円台で行けるのです。
沖縄の予想気温は30日で18℃/12℃、風が強いと思うので体感はこれよりもマイナス3度くらいだと思うので、アウターはフィールドコートでOKでしょう。

いやいや沖縄の心配よりも、まずは明日明後日の大寒波の心配が先です。
今朝はまだ積雪ゼロ、今日の昼から襲来が始まりそうです。

飛行機の窓は丸いのですが、三角窓の写真が見つかったので、クリックしてど~ぞ!
2011-6-19 038 (2)
    [窓]

urutorahurosu at 08:28│Comments(0)今日このごろ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
大寒波襲来に備えて極寒日 山形孤立 ファンヒーターの表示温度