だんだん遅起きになってきた地底の森

2023年01月21日

山茱萸 萎んで咲いて

今冬は玄関が高崎暮らしの期間は冷え冷えしていたので、山茱萸も花芽の膨らみ方が遅かったのですが、ようやく今朝から開花してきました。

写真は一昨日の山茱萸の実、かなり萎んで落実も近くなっています。
朝の光に透けた赤がきれいです。
P1190002(3)
    [萎む実]

一昨日の花芽はだいぶ膨らんではいましたがまだほとんど開花には至らず、今朝さっき5センチの積雪を除雪した時に一気に開花してきたようです。
玄関の室温が上がると間もなく満開になるでしょう。

一昨日の花芽ですが、全部クリックしてど~ぞ!
P1190001(2)
    [開花前]

思ったほど天候が荒れなかったので、今から仙台に高速バスで行って仙台市営地下鉄全線完乗してきましょうかな。

urutorahurosu at 06:52│Comments(0)めぐる季節 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
だんだん遅起きになってきた地底の森