2022年10月30日
時代祭で美人センサー作動中 その2
美人絵巻は続きます。
カメラ親父たちの一番人気は傘をかぶった旅姿の女性でした。
秋田の小町祭で小野小町が同様の格好をしているので、てっきり小野小町かと思いましたが、後で調べてみると、どうやら十六夜日記を書いた藤原為家の室(阿仏尼)だったようです。
[阿仏尼]
平安時代女性風俗では大原女をパチリ。以前大原で大原女の行列を撮ったのを思い出しました。
二人並んでいたのですが、センサーはこちらだけに反応。
[大原女]
これはすぐに分かった巴御前。
時代祭行列の衣装はすべて伝統的な手法で再現された本物ですから、これはひときわ艶やかでした。
[巴御前]
最後は和気清麻呂の姉の和気広虫、唐風の平服姿です。
まあ、日本史の復習になりましたです。
全部クリックしてど~ぞ!
[和気広虫]
カメラ親父たちの一番人気は傘をかぶった旅姿の女性でした。
秋田の小町祭で小野小町が同様の格好をしているので、てっきり小野小町かと思いましたが、後で調べてみると、どうやら十六夜日記を書いた藤原為家の室(阿仏尼)だったようです。
[阿仏尼]
平安時代女性風俗では大原女をパチリ。以前大原で大原女の行列を撮ったのを思い出しました。
二人並んでいたのですが、センサーはこちらだけに反応。
[大原女]
これはすぐに分かった巴御前。
時代祭行列の衣装はすべて伝統的な手法で再現された本物ですから、これはひときわ艶やかでした。
[巴御前]
最後は和気清麻呂の姉の和気広虫、唐風の平服姿です。
まあ、日本史の復習になりましたです。
全部クリックしてど~ぞ!
[和気広虫]
urutorahurosu at 06:00│Comments(0)│写真の話