2022年10月29日
時代祭で美人センサー作動中 その1
久しぶりにマスクなしの美人さんたちを見たので、カメラの美人センサーはフル稼働と言いたいところですが、なかなか戸惑ってしまいました。
でも昔のモデル撮影会を体が覚えていて、行列の華の中から写真になりそうな人をセンサーが反応してあれこれ撮ってきましたので、数回に分けてアップします。
どの歴史上の女性を演じていたのか、すぐに分かった人と、後で調べても判別できなかった人といるのですが、日本史の復習になりました。
最初にレンズが反応したのが皇女和宮。
天気が良すぎて顔に影ができるので、できればレフ版を当てたいところですが、そうはいきません。
[和宮]
その後ろには、子供を2人従えて吉野太夫。
すぐ後ろには出雲阿国がいましたが、センサーが反応しませんでした。
[吉野太夫]
次は玉瀾(池大雅の妻)、後でネットで調べて知りました。一緒に喋っていた旗持ちのバイトの学生さんの笑顔が可愛かったので、そのうち登場します。
[玉瀾]
平安時代婦人列には、芸妓さんたちが集まっているので、カメラ親父たちも集まります。
こちらは清少納言。
[枕草子]
こちらはセンサーの反応がイマイチだったのですが、無理やりシャッターを押しました。
向こう側が静御前、さてこちらは調べたけれど分からない、横笛?常盤御前だと3人の子供を連れているはずだけど一人で歩いているし…でも一番ばっちり手を加えていましたな。
まあ、全部クリックしてど~ぞ!
[静御前他1名]
でも昔のモデル撮影会を体が覚えていて、行列の華の中から写真になりそうな人をセンサーが反応してあれこれ撮ってきましたので、数回に分けてアップします。
どの歴史上の女性を演じていたのか、すぐに分かった人と、後で調べても判別できなかった人といるのですが、日本史の復習になりました。
最初にレンズが反応したのが皇女和宮。
天気が良すぎて顔に影ができるので、できればレフ版を当てたいところですが、そうはいきません。
[和宮]
その後ろには、子供を2人従えて吉野太夫。
すぐ後ろには出雲阿国がいましたが、センサーが反応しませんでした。
[吉野太夫]
次は玉瀾(池大雅の妻)、後でネットで調べて知りました。一緒に喋っていた旗持ちのバイトの学生さんの笑顔が可愛かったので、そのうち登場します。
[玉瀾]
平安時代婦人列には、芸妓さんたちが集まっているので、カメラ親父たちも集まります。
こちらは清少納言。
[枕草子]
こちらはセンサーの反応がイマイチだったのですが、無理やりシャッターを押しました。
向こう側が静御前、さてこちらは調べたけれど分からない、横笛?常盤御前だと3人の子供を連れているはずだけど一人で歩いているし…でも一番ばっちり手を加えていましたな。
まあ、全部クリックしてど~ぞ!
[静御前他1名]
urutorahurosu at 06:00│Comments(2)│写真の話
この記事へのコメント
1. Posted by 0yazi 2022年10月30日 16:58

自分の一番は「吉野太夫」でありますが、旗持ちのバイトの学生さんを楽しみにお待ちしております。
日差しのある屋外で白粉の顔と光り物の飾り派手な色の衣装では露出も難しいと思いますが、決まってますね!!!
2. Posted by kusakabe-dc 2022年10月31日 07:23
0yazi さんへ
ちょうど正午前後のピーカンの日なので、光が強くて顔の向きで逆光気味になって、吉野太夫は顔が暗くなってしまいました。
口紅の面積が実際の唇よりも細いので、町ですれ違えばきっとこの女性だと分からないと思いますよ。
吉野太夫はいっぱい撮りましたよぉ~
こういう名のある役をもらえるというのは、花街の人以外ではよほどの経済力のある家のお嬢さんみたいですね。
ちょうど正午前後のピーカンの日なので、光が強くて顔の向きで逆光気味になって、吉野太夫は顔が暗くなってしまいました。
口紅の面積が実際の唇よりも細いので、町ですれ違えばきっとこの女性だと分からないと思いますよ。
吉野太夫はいっぱい撮りましたよぉ~
こういう名のある役をもらえるというのは、花街の人以外ではよほどの経済力のある家のお嬢さんみたいですね。