伸び放題の春枝垂れ桜は健康寿命が長い

2022年04月12日

山形も桜開花なので京都の桜写真

昨日ようやく山形も桜が開花しました、梅は満開です。
仙台方面は今日桜満開かな、今週後半は天気が悪そうなので、日曜日にでも桜吹雪の撮影にでも行ってみましょうか。

というわけで、今月初めの花冷えの京都の桜を順にいろいろ貼っていきます。
京都の早咲きの桜といえば、京都御所の近衛桜ですが、この時はすでに盛りを過ぎていました。
そのすぐそばの池の端に咲く枝垂れ桜が、少し散り始め。
朝の光に逆光でキラキラ輝いています。

地面にも枝の影が妖しい模様を描いていい感じですなあ。
P4010077 (2)
  [枝垂れ桜]

京都御所は入場無料で、三脚が自由に使えるのでありがたい場所であります。
いい素材と三脚と朝の斜光があれば無敵ですな。
キラキラ光る桜です。
P4010082 (2)
  [桜光る]

池の足元のロープがちょいと目障りなので、もう少し上の方を狙って撮ってみました。
やっぱり京都の桜は美しい。
全部クリックしてど~ぞ!
P4010085
  [美]


urutorahurosu at 05:58│Comments(0)ディープな京都 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
伸び放題の春枝垂れ桜は健康寿命が長い