2021年10月29日
京都も日々変わる
9月に予定していた京都でしたが、緊急事態宣言で外飲みができないのでその代わりなのですが、何もない京都であります。
京都タワーは何も変わりません。 [京都タワー]
大きく変わったのがバス地下鉄のフリーパス。
今まで2日間乗り放題で1700円だったのが、2日間パスがなくなって、一日券1100円に値上げです。
[一日券]
昼に京都に着いたので、JR京都駅隣りの西大路まで行って、イオンに買い物に行ってきました。
エディーバウアーが年内に日本から撤退するので、着る物がなくなるので買ってきました。
まあまだ20%OFFくらいですが、遅くなると安いけれどサイズがなくなるので。
ロングのフィールドコートその他を買って、今回の目的の一つを達成。
緊急事態宣言解除で、京都には観光客が戻ってきています。
特に駅では修学旅行の団体が目立ちました。
引率の先生も大変ね~
散々使ってボロボロのバックを一澤帆布のお店へ持ち込んだら、もう布が傷みすぎて修理不能とのこと、残念ね~
その後、外飲みができるのでいつものお店へ。
今日は暇だったな~
鱧の焼き霜造り、マツタケと鱧の土瓶蒸し、京漬物のピザ。
帰りにコンビニでヌカ漬けとビールを買って1日目終了。
全部クリックしてど~ぞ!
[鱧の...]
京都タワーは何も変わりません。 [京都タワー]
大きく変わったのがバス地下鉄のフリーパス。
今まで2日間乗り放題で1700円だったのが、2日間パスがなくなって、一日券1100円に値上げです。
[一日券]
昼に京都に着いたので、JR京都駅隣りの西大路まで行って、イオンに買い物に行ってきました。
エディーバウアーが年内に日本から撤退するので、着る物がなくなるので買ってきました。
まあまだ20%OFFくらいですが、遅くなると安いけれどサイズがなくなるので。
ロングのフィールドコートその他を買って、今回の目的の一つを達成。
緊急事態宣言解除で、京都には観光客が戻ってきています。
特に駅では修学旅行の団体が目立ちました。
引率の先生も大変ね~
散々使ってボロボロのバックを一澤帆布のお店へ持ち込んだら、もう布が傷みすぎて修理不能とのこと、残念ね~
その後、外飲みができるのでいつものお店へ。
今日は暇だったな~
鱧の焼き霜造り、マツタケと鱧の土瓶蒸し、京漬物のピザ。
帰りにコンビニでヌカ漬けとビールを買って1日目終了。
全部クリックしてど~ぞ!
[鱧の...]
urutorahurosu at 06:00│Comments(0)│ディープな京都