2024年01月18日

神社で参拝のハシゴでもしてくるか

年末正月からずっと、程度の差こそあれ良くない事が続いているような気がするので、神社参拝のハシゴでもしてこようかと思っているのです。

というのも、今日18日から30日までの間「JR東日本 大人の休日倶楽部4日間乗り放題パス」が使えるのです。
去年は1月末に沖縄に琉球寒彼岸桜の花見に行ったので使うチャンスを逸しましたが、今年は山形でほぼ冬眠のような生活を送っているので時間はあります。

なので、山形から高崎の隠れ家に行って、2日目と3日目に鹿島神宮と香取神宮と大洗の磯前神社と笠間稲荷という、何とも贅沢に4つの神社でこれでもか参拝をしようと思って、目下計画中。
途中、初めての鹿島臨海鉄道乗り鉄と、2県だけ残った未宿泊県のうち茨城県に宿泊という付録まで付ける予定です。
天気予報を見ながら、雨の降らない日程で参拝(冬の冷たい雨は辛い)する予定なのです。

特に2つの神宮は全国に神宮は多々あれど、平安時代から神宮と呼ばれているのはこの二社と伊勢神宮だけなのです。
なぜ千葉と茨木の県境の距離の近い場所にそんな歴史のある神宮が2つもあるのか、最近いろいろな歴史の推理を知るにつけ、とても興味が湧いてきてYouTubeや本に時間をさかれています。

体力が続けば4日間新幹線乗り放題なので、この時ばかりとあっちに行ったりこっちに行ったりしたいとは思っています。
でも膝が....、少しいいかなと思ったら、一昨日にかかりつけの医院の駐車場で雪にスリップした爺さんの軽トラを後ろから押す羽目になって、また調子が悪くなってしまいました。

写真は京都伏見稲荷神社のおなじみ千本鳥居。
何年も前の写真ですが、早朝6時半頃に三脚を立てて参拝人の魂をイメージして撮ってみました。
クリックしてど~ぞ!
IMGP5551 (3)
    [参拝]





urutorahurosu at 06:30|PermalinkComments(0)今日このごろ 

2024年01月17日

レンズが壊れた 県写真展出品

一昨日にまたトラブル発生。
オリンパスペンFのレンズが動かない、壊れたみたいです。
県写真展に応募する写真の箱を写真屋さんに搬入する前にパチリしようとしたけれど、カメラが作動しない。
果たしてレンズが壊れたのかカメラ本体が壊れたのか....。
とりあえずレンズを交換したら無事作動しました。ということはボディは大丈夫ということで一安心。
壊れたレンズは幸いに安いチープな方なので、不幸中の幸いです。
そのうちヨドバシで新品を買います、というくらいの値段のレンズなのでした。
安くて薄くて邪魔にならない、使い勝手のいいズームレンズなのです。
P1150135(2)
    [チープレンズ]

寒い中、少し雪が舞っていたけれど、応募の写真を段ボールに入れて、写真の間にはクッション代わりの段ボールを挟んで、車で運んで行きました。
これで年末年始のひと仕事が終了。
全部クリックしてど~ぞ!
P1150134(2)
    [搬入]

urutorahurosu at 06:30|PermalinkComments(0)写真の話 

2024年01月16日

除雪車出動

雪がなくて喜んでいた今冬ですが、とうとう降りました。
まあ今の時期としては当たり前の光景ですが、それでも嫌なものです。
喜んでいるのは今冬収入ゼロだった建設会社の除雪隊と、スキー場の旅館だけでしょう。

朝3時過ぎにエンジン音で目を覚ましたら、県庁駐車場の除雪音でした。
我が家の前はすでに除雪済み、雪足速く降り続いています。
山形市の除雪情報のページは5時過ぎで市内全域裏通りまで除雪車が入っているようで、皆さん最初なので張り切っているようです。
P1160132(2)
    [除雪情報]

5時半過ぎから準備、しっかり着込んでまずは降雪の撮影でもしましょうか。
玄関を出て門のハンドル部分にはこんなに積もっています。
暗いのでシャッター速度が遅くてブレています。
P1160134(2)
    [門]

しかも凍って鍵が開かなくて外に出られない。
引き返して湯たんぽをとってきました。
往復エントランスの新雪を踏んだ足跡です。
P1160135(2)
    [新雪]

15センチ以上20センチ弱かな。
これだけの積雪でもエントランスと駐車スペース3台分、その前に除雪車が片寄せした道路の雪と歩道の雪を片付けるのは大変なのです。
雪も次々と降ってくるので、1時間半ほどかけて、まずは簡単に1回目の除雪。
今日はあと2回くらい除雪をして、もう少しきれいにします。
せっかく除雪しても、車に積もった雪を下ろすと、その周りはまた元通りです。

あ~あ、汗まみれ。
全部クリックしてど~ぞ!
P1160136(2)
    [積雪量]
仕事をやめてよかったなと思うのは、こんな時なのです。
継続して仕事をしていたら、さらに職場の除雪と仕事が待っていた。
朝食後のお茶で一服しながらPCに向かっています。

urutorahurosu at 08:26|PermalinkComments(0)めぐる季節 

2024年01月15日

昭和の親衛隊をナメんなよ!

話はさかのぼりますが、久しぶりにつけっぱなしの紅白歌合戦。
特別なキャンディーズファンでもないのですが、蘭ちゃんのステージは良かったですなぁ。
いやいや、彼女の歌が良かったわけではなく、再結集した当時のキャンディーズ親衛隊の熱気とコールがすごかったのです。
もう皆さん還暦を過ぎて、でも多くの人はきちんと家族を構えていて、多くの人は孫もいるのでしょうが、とてもいい顔をして幸せ感が溢れていましたな。今のオタクたちに目指してほしいのはここなんだよね。

今では見られない紙テープや、紙吹雪が乱舞。
後ろからの映像では、はげた頭と白髪の頭、でもだてに50年間親衛隊を続けているわけではないのですな。
みんな生き生きして、もう幸せしかない空間が伝わってきて、パワーをもらって涙が出ました。
娘との共演が噂されていましたが、これじゃ娘はお呼びじゃないわ、出る幕はないわ。
蘭ちゃんよりも主役は親衛隊。昭和の親衛隊、ナメんなよ。

急いでカメラを構えたのですが、親衛隊を撮ることができませんでした。
68歳の蘭ちゃんを、クリックしてど~ぞ!
PC310041(3)
    [蘭]







urutorahurosu at 06:30|PermalinkComments(0)今日このごろ 

2024年01月14日

今年最初の新年会

大雪こそ降らないものの、毎日寒い日が続いています。
昨日は今年最初の新年会。
コロナ禍で4年ぶりの200人規模の大新年会です。
地元選出の参院議員や知事さんも挨拶して.....。
P1130125(2)
    [大新年会]

鏡開きをして宴会開始、また抽選に当たってしまいました。
今年は年明けから抽選に当たったり電車が人に当たったりと、いろいろ当たることが続いているので、交通事故には気を付けないと。

元旦と二日で、もう今年の十大ニュースの1位と2位が出てしまうという、とんでもない当たり年のようなので、本当に気を付けましょう。
とはいっても、当たるのは忘れた頃に当たるものです。
全部クリックしてど~ぞ!
P1130128(2)
    [鏡開き]
さすがに宴会開始の4時半から二次会中抜けの10時半まで6時間も飲み続けると、疲れます。
でも二日酔いにはなっていないので、飲んだ量は大したことないかも。
いや、6時間もたてば帰る頃には最初のアルコールは抜けてきたのでしょう。

urutorahurosu at 06:35|PermalinkComments(0)めぐる季節 

2024年01月13日

同行二人のパートナーは ぬか漬けなのよ

さあ今日から新年会。
今月は新年会が3回あるのですが、これが終わると2月は山形では特に用事がありません。
ああ、確定申告の準備があるか~。
一昨年は閉院の整理でかかった経費のために所得が少なくて、市県民税がほぼ非課税になって払っていないのですが、6月からは少し払うようになるかもしれません。

過度の飲みすぎに注意をしようと自分に言い聞かせながら、8ヶ月ぶりのネクタイ姿を用意しなければ。
自分の健康維持のポイントはストレスフリーに努めることと、このぬか漬けです。
高崎生活の時も、重いけれどぬか床を持って行くのです。

弘法大師よりもぬか漬けと一緒に、同行二人。
健康のパートナーですよ。
クリックしてど~ぞ!
P1110131(2)
    [健康の素]



urutorahurosu at 06:30|PermalinkComments(0)めぐる季節 

2024年01月12日

今年の初市は 平日雪無し人出少なし

山形市1月の風物詩は10日の山形初市。
今年は平日に当たっているのでやはり人出はそれほどでもなく、盛り上がりもあまりありません。
歯科医師会に用事があったので、ついでにのぞいてきました。

初市で写真になるのは、ブルーシートを背景にした縁起物のだんご木の店だけです。ぼた雪でもボタボタ降ってくれるといいのですが、今年は今のところ雪知らず、でも寒くて底冷えします。
P1100002(3)
    [山形初市]

400年も続いているそうですが、そこまで遡らなくても自分が子供の頃とはすっかり変わってしまって、被写体としても魅力がありません。
当然ながら縁起物もすべて透明ビニール袋入り。
P1100021(3)
    [縁起物]

初市なので様々な物が売られていますが、寒いのでやはり鍋物などの店に人気集中です。
カブは商売繁盛の縁起野菜らしいですな。
P1100014(2)
    [縁起野菜]

おお懐かしい木製の除雪いや雪よけ道具です。
臼と杵も売っていますよ。
P1100020(2)
    [木工製品]

この日が市内小学校の始業式らしくて、お早い下校の子供たちの集団が走って行きました。
子供はいつの時代も風の子です。
全部クリックしてど~ぞ!
P1100018(2)
    [風の子]

urutorahurosu at 06:30|PermalinkComments(0)めぐる季節 

2024年01月11日

18切符の最後は原宿写んぽ

青春18きっぷ2023冬の最後は、ちょっとだけの原宿お写んぽで終わりました。
三連休中日なので、竹下通りは激混みです。
P1070030(3)
    [竹下通り]

こんなに混んでいても、以外と店内に客はいないのです。混んでいるのはカフェ類のお店だけ。
歩きながらのシャッターなのでブレましたが。
P1070032(3)
    [店内過疎]

ここをずっと行ったのではなくて、ダイソーの所から右折してブラームスの小径を歩きます。
今回はこの場所を撮りに来たのです。
P1070046(3)
    [万華の鏡]

表参道の通りからでもいろいろな写真が撮れるので、困ったときは原宿散歩をすれば、それなりの面白い写真が撮れてしまうという、やっぱり東京はスゴいですな。他の写真もあるけど今回は省略。
全部クリックしてど~ぞ!
P1070081(3)
    [シューズショップ]

2024年01月10日

青春18きっぷ 春夏冬全部使い切り

青春18きっぷ2023冬を5回分使い切りました。1回は2人で使ったけれど、ようやくです。
これで2023年発売の18きっぷは春夏冬すべて完乗です。
現役時代は基本週末しか使えなかったのでとても無理でしたが、平日しかも高崎起点で使えるので、とても重宝しました。
P1070001(2)
    [18きっぷ冬]

最後の5回目はおとなしく東京往復。
東京ステーションギャラリーの「みちのく いとしい仏たち」を見てきました。
その後KITTEでタオル生地の帽子を購入、年末に買うつもりだったのですがトラブル続きで時間がとれませんでした。
P1070003(2)
    [ステーションギャラリー]

そして上野に移動、構内で讃岐うどんを食って。
P1070006(2)
    [讃岐うどん]

上野公園に行ったら牡蠣フェスですごい人です。いろいろな牡蠣料理が振舞われていますがいずれも大行列。
会場奥の小ステージでは地下アイドル達のステージもやっていて、立派なレンズを持ったオタクたちがウロウロしています。
自分が行った時はちょうど東京のヨサコイチームが10人ほどで踊っていました。

上野公園の東京国立博物館も行こうかと思って来たのでしたが、あまりにもいい天気なのでインドアではもったいなくて、急遽原宿散歩に変更したのでした。(つづく)
全部クリックしてど~ぞ!
P1070011(2)
    [ヨサコイ]



2024年01月09日

高崎は今日もからっ風

18きっぷ5回目の記事の予定でしたが、あまりにも朝焼けがきれいだったのでこの1枚。
1月8日朝6時16分、快晴ですが遠くの煙突の煙たなびく、今日も赤城おろしの風強し。

予定よりも1日早く、今日山形に帰ります。
今年の山形市は、珍しく今のところ雪はありませんが、例年ならばこれから一か月半が雪との格闘です。
まあ、もう自宅分だけなので何とかなるでしょう、でも膝の具合がね~

風の朝焼けをクリックしてど~ぞ!
P1080087(2)
    [今日も風強し]

urutorahurosu at 06:30|PermalinkComments(0)高崎暮らし